ブログ

ウィルス対策ソフト ESETが選ばれる理由と他のウィルス対策ソフトとの比較。

福岡市のネットワークトラブルの解決など行っております。

株式会社ベストオフィスクリエイションです。

 

皆さんこちらのロボットを見たことはございませんか?

 

誰もが一度は見たことがあるのではないでしょうか、こちらがESETのロゴです。今回はESETが選ばれる理由と他のウィルス対策ソフトとの比較していきながら、ESETの良さをお伝えしていけたらと思います。

 

はじめに

ESET(イーセット)は、セキュリティソフトウェアで30年以上の実績を誇るグローバルブランドです。
今や画期的テクノロジーの一大拠点といわれる中欧スロバキアで生まれ、世界200以上の国・地域で利用されています。

 

ESETの機能

  • ウイルス・スパイウェア対策

リアルタイム保護に加え、UEFIスキャナーやランサムウェア保護などを用い、マルウェアの起動時だけではなく、その前後も含めた複数のタイミングで攻撃の手法に合わせた方法で検査を行う、多層防御機能を実現しています。

  • フィッシング対策

フィッシングサイトへ誘導する有害なメールを検出し、フィッシングサイトへのアクセスを防止します。

  • デバイスコントロール

USBメモリーやCD/DVDなどの光学式メディアからのマルウェア感染防止として、各種外部デバイスへのアクセスを制御します。 ルールの適用時間を設定することも可能です。

  • ネットワーク保護

ネットワーク攻撃保護機能としてボットネット保護やIDS機能を搭載し、ネットワークトラフィックの内容を分析して脅威と判定したものをブロックします。

  • パソコンの一元管理

ウィルス対策ソフトを導入しているが、一台一台のサポート期間を管理、把握できていないことが、よくあります。しかし、ESETはクラウドで管理しているため、一斉にアップデート、サポート期間を把握することができます。

 

ESET他のウィルス対策ソフトとの比較

ESETが他のウィルス対策ソフトの中で優れているのが、

  • ウイルス検出率など防御率の高さ
  • 動きの軽快さ・処理速度の速さ
  • 価格が安い

といった三つの要素があります。

お客様の反応

お客様からの実際の反応で、ウィルスバスターを使用されていて、ESETに乗り換えると
パソコン自体の動作が軽くなるので、速くなったとのお声がございます。

私が使用して感じるメリットは下記の通りです。

  • 動作が軽い
  • 価格が安い
  • セキュリティ警告メッセージが頻繁に表示される

やはり、お客様からおっしゃられるように、こちらの3つが他の製品に比べて優れていると感じました。ノートン、ウィルスバスターウィルス対策ソフトを使用していた時は、頻繁に警告メッセージが表示されるため、ポップの表示が業務の妨害をしてしまうようです。それに比べて、ESETはポップ表示も必要な時にしか表示されないので、使いやすいです。

 

近年のウィルス状況

昨今、新種のマルウェア「Emotet(エモテット)」が猛威を振るっております。また、テレワークの普及により、持ち帰ったPCやUSBから社内にウィルス感染して、情報を盗み、そのデバイスを踏み台として他者への感染拡大が広がっています。そのためにも、ウィルス対策ソフトを導入していない方や、次のウィルス対策ソフトを検討している方、ぜひESETを導入を検討して頂けたらと思います。

 

さいごに

株式会社ベストオフィスクリエイションでは、福岡市のお客様にウィルス対策環境構築のお手伝いをさせて頂いております。ESETセキュリティ対策ソフトやセキュリティ機器の導入をご検討されている際は、株式会社ベストオフィスクリエイションにお電話、お問い合わせ下さい。

福岡市のオフィスづくり・事務所の移転・オフィスレイアウト・配線工事なら株式会社ベストオフィスクリエイション (bestoc.jp)

 

お問い合わせはこちらからどうぞ

トップページへ

関連記事