ブログ

パソコンが変な画面に!?青いエラー画面(ブルースクリーン)の直し方

企業のIT環境において、パソコンの画面が突然「青い画面」になり、英語のエラーメッセージが表示されることがあります。
これは、Windowsで発生する「ブルースクリーン」と呼ばれるエラー画面です。
このような現象が発生すると、パソコンの操作が完全に停止し、業務が中断される可能性があります。
今回は、このブルースクリーンが表示される原因と、その対処法について解説します。

□ブルースクリーンの原因とは?

ブルースクリーンは、パソコンが深刻なエラーに遭遇した際に表示されるエラーメッセージです。
その原因は多岐にわたり、特定の要因に起因するものではありません。
以下に、ブルースクリーンが表示される主な原因を紹介します。

1:ドライバの不具合や更新の失敗

パソコンの各種デバイスを制御するためのドライバに不具合が生じると、ブルースクリーンが発生することがあります。
特に、新しいデバイスドライバをインストールした直後や、既存のドライバを更新した際にこの問題が発生しやすいです。

2:メモリの故障

パソコンのメモリが故障している場合も、ブルースクリーンが発生することがあります。
メモリは、パソコンが情報を一時的に保管するための重要な部品で、これが正常に機能しないとシステムエラーが発生し、ブルースクリーンとなる可能性があります。

3:HDDの故障

内蔵されているハードディスクドライブ(HDD)や接続されている外付けHDDに問題が生じた場合も、ブルースクリーンが発生する原因となります。
特に、HDDが物理的に破損している場合や、接続ケーブルが故障している場合にこの問題が起こります。

4:インストールしたソフトによる不具合

特定のソフトウェアが原因でブルースクリーンが発生することもあります。
特に、周辺機器を制御するためのソフトウェアや、仮想環境を作るエミュレータなどが不具合を引き起こし、システムに深刻なエラーを与えることがあります。

□ブルースクリーンの対処法

ブルースクリーンが発生した場合、まずは冷静に対処することが重要です。
以下に、具体的な対処方法を紹介します。

1:再起動を試みる

最も簡単な方法は、パソコンを再起動することです。
電源ボタンを長押ししてパソコンを強制的にシャットダウンし、その後、再度電源を入れてみましょう。
一時的なエラーであれば、再起動だけで解決することもあります。

2:周辺機器を取り外してセーフモードで起動

再起動してもブルースクリーンが再度発生する場合、接続されている周辺機器をすべて取り外し、Windowsをセーフモードで起動してみてください。
これにより、問題の原因となっているデバイスやソフトウェアを特定しやすくなります。

3:ドライバの更新やアンインストール

原因がドライバにある場合、そのドライバを最新バージョンに更新するか、問題が発生する前のバージョンにロールバックすることで解決できることがあります。
また、特定のドライバが問題を引き起こしている場合は、該当ドライバをアンインストールしてみましょう。

4:システムの復元

ブルースクリーンが発生する前の正常な状態にパソコンを戻すために、システムの復元機能を利用することも有効です。
システムの復元を行うことで、問題が発生する前の状態に戻し、エラーを回避できる場合があります。

□まとめ

ブルースクリーンが発生すると、業務に大きな支障をきたしますが、適切な対処法を実施することで、問題を解決し、パソコンを再び正常に稼働させることが可能です。
ドライバの不具合、メモリやHDDの故障、ソフトウェアの不具合などが原因として考えられますが、原因を特定し、適切に対応することで、再発を防ぐことができます。
企業内でのITトラブルを最小限に抑えるためにも、こうしたトラブルへの対処法を理解しておくことが重要です。

お問い合わせ

トップページへ

関連記事