IT
【IT】Teams~メッセージや共有事項の発信方法~
前回「会議開始の手順」をお伝えしました。
今回は「メッセージや共有事項の発信方法」をご紹介します!
1)メッセージの発信
赤枠の欄に、発信したい文章を入力していただき、チーム全体にメッセージを送ることができます。
2)wordやExcelなどのファイル共有
チーム内にファイルを添付したいとき、赤枠のクリップマークをクリックします。
「コンピューターからアプロード」をクリック
添付するファイルを選択後、開くをクリック。(複数選択し、同時に送ることも可能です。)
ちなみに…
添付ファイルと一緒に文章も入力可能です。
添付した後、すぐに送信(紙飛行機マーク)を押すのではなく、文章を入力した後に送信をします。
そうすると
3)過去ファイルの確認
過去にやり取りしたファイルを一目で確認できます。
「ファイル」をクリックすると、
このようにいつ追加されたものか、誰が更新したのかを一目で確認することができます。
次もteamsの使い方をお伝えします。